[電話受付]9:00~18:00[定休日]水曜日・祝日メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

市川市 Y様邸 外壁塗装・屋根葺き替えリフォーム事例

気になる経年劣化も塗料の3度塗りで新築の輝きに

「外壁と屋根の色褪せや経年劣化が気になるのできれいにしたいです。」とご要望いただきました。
外壁は念入りに洗浄した後に塗料を3度塗りすることで密着度を高め、屋根は新しいものを設置する「葺き替え」を行いました。

Overview

工事の概要

住所 市川市
施工箇所 ・外壁
・屋根
工期 約3週間
施工内容 ・外壁塗装
・屋根葺き替え
お客様からのご要望 外壁と屋根の色褪せや経年劣化が気になるのできれいにしたいです。
ご提案内容 外壁は念入りに洗浄した後に塗料を3度塗りすることで密着度を高め、屋根は新しいものを設置する「葺き替え」を行いました。
SIMULATION

カラーシミュレーション

施工前にカラーシミュレーションを行いました。<br />
グレーとライトグレーの組み合わせは、落ち着きのある上品な印象です。

施工前にカラーシミュレーションを行いました。
グレーとライトグレーの組み合わせは、落ち着きのある上品な印象です。

カラーシミュレーション

施工前にカラーシミュレーションを行いました。<br />
グレーとライトグレーの組み合わせは、落ち着きのある上品な印象です。

施工前にカラーシミュレーションを行いました。
グレーとライトグレーの組み合わせは、落ち着きのある上品な印象です。

ライトグレー×グレーの組み合わせは、上品な優しい印象です。<br />
2パターンの中から、こちらのお色に決定しました。

ライトグレー×グレーの組み合わせは、上品な優しい印象です。
2パターンの中から、こちらのお色に決定しました。

カラーシミュレーション

ライトグレー×グレーの組み合わせは、上品な優しい印象です。<br />
2パターンの中から、こちらのお色に決定しました。

ライトグレー×グレーの組み合わせは、上品な優しい印象です。
2パターンの中から、こちらのお色に決定しました。

BEFORE

施工前の様子

施工前の全体の様子です。<br />
経年劣化による外壁の汚れが目立っています。

施工前の全体の様子です。
経年劣化による外壁の汚れが目立っています。

施工前の様子

施工前の全体の様子です。<br />
経年劣化による外壁の汚れが目立っています。

施工前の全体の様子です。
経年劣化による外壁の汚れが目立っています。

施工前の外壁の様子です。<br />
長年の使用により、汚れているのがわかります。

施工前の外壁の様子です。
長年の使用により、汚れているのがわかります。

施工前の様子

施工前の外壁の様子です。<br />
長年の使用により、汚れているのがわかります。

施工前の外壁の様子です。
長年の使用により、汚れているのがわかります。

施工前の屋根全体の様子です。<br />
経年劣化による汚れや傷が見られます。

施工前の屋根全体の様子です。
経年劣化による汚れや傷が見られます。

施工前の様子

施工前の屋根全体の様子です。<br />
経年劣化による汚れや傷が見られます。

施工前の屋根全体の様子です。
経年劣化による汚れや傷が見られます。

施工前の屋根の様子です。<br />
近くで見ると劣化具合がよく分かります。

施工前の屋根の様子です。
近くで見ると劣化具合がよく分かります。

施工前の様子

施工前の屋根の様子です。<br />
近くで見ると劣化具合がよく分かります。

施工前の屋根の様子です。
近くで見ると劣化具合がよく分かります。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

高所で作業を行う職人の安全を守るため、仮設足場設置を行います。

高所で作業を行う職人の安全を守るため、仮設足場設置を行います。

施工中の様子

高所で作業を行う職人の安全を守るため、仮設足場設置を行います。

高所で作業を行う職人の安全を守るため、仮設足場設置を行います。

既存の屋根を撤去していきます。<br />
既存屋根はニチハのパミールを使用していました。

既存の屋根を撤去していきます。
既存屋根はニチハのパミールを使用していました。

施工中の様子

既存の屋根を撤去していきます。<br />
既存屋根はニチハのパミールを使用していました。

既存の屋根を撤去していきます。
既存屋根はニチハのパミールを使用していました。

既存屋根の撤去の様子です。<br />
雨水による汚れや、防止シートの劣化が見られました。<br />

既存屋根の撤去の様子です。
雨水による汚れや、防止シートの劣化が見られました。

施工中の様子

既存屋根の撤去の様子です。<br />
雨水による汚れや、防止シートの劣化が見られました。<br />

既存屋根の撤去の様子です。
雨水による汚れや、防止シートの劣化が見られました。

木下地の上に新しい谷板金を取り付けます。<br />
丁寧に取り付けることで、雨漏りを防止します。

木下地の上に新しい谷板金を取り付けます。
丁寧に取り付けることで、雨漏りを防止します。

施工中の様子

木下地の上に新しい谷板金を取り付けます。<br />
丁寧に取り付けることで、雨漏りを防止します。

木下地の上に新しい谷板金を取り付けます。
丁寧に取り付けることで、雨漏りを防止します。

新しい屋根を設置していきます。<br />
隙間なく丁寧に施工していきます。

新しい屋根を設置していきます。
隙間なく丁寧に施工していきます。

施工中の様子

新しい屋根を設置していきます。<br />
隙間なく丁寧に施工していきます。

新しい屋根を設置していきます。
隙間なく丁寧に施工していきます。

棟板部分の写真です。<br />
棟板の交換は、屋根葺き替えリフォームで重要な工程なので、しっかりと行います。

棟板部分の写真です。
棟板の交換は、屋根葺き替えリフォームで重要な工程なので、しっかりと行います。

施工中の様子

棟板部分の写真です。<br />
棟板の交換は、屋根葺き替えリフォームで重要な工程なので、しっかりと行います。

棟板部分の写真です。
棟板の交換は、屋根葺き替えリフォームで重要な工程なので、しっかりと行います。

養生が完了しました。<br />
ベランダの床や手すりなどが、塗料で汚れないようにします。

養生が完了しました。
ベランダの床や手すりなどが、塗料で汚れないようにします。

施工中の様子

養生が完了しました。<br />
ベランダの床や手すりなどが、塗料で汚れないようにします。

養生が完了しました。
ベランダの床や手すりなどが、塗料で汚れないようにします。

プライマー塗布の様子です。<br />
プライマー塗布は、コーキング材と外壁の密着性を向上させる効果があります。

プライマー塗布の様子です。
プライマー塗布は、コーキング材と外壁の密着性を向上させる効果があります。

施工中の様子

プライマー塗布の様子です。<br />
プライマー塗布は、コーキング材と外壁の密着性を向上させる効果があります。

プライマー塗布の様子です。
プライマー塗布は、コーキング材と外壁の密着性を向上させる効果があります。

新しくコーキングを充填していきます。<br />
コーキングを充填することで、外壁部材や下地が劣化しにくくなります。

新しくコーキングを充填していきます。
コーキングを充填することで、外壁部材や下地が劣化しにくくなります。

施工中の様子

新しくコーキングを充填していきます。<br />
コーキングを充填することで、外壁部材や下地が劣化しにくくなります。

新しくコーキングを充填していきます。
コーキングを充填することで、外壁部材や下地が劣化しにくくなります。

外壁の洗浄中の様子です。<br />
汚れや傷んだ古い塗膜などをしっかりと落としていきます。

外壁の洗浄中の様子です。
汚れや傷んだ古い塗膜などをしっかりと落としていきます。

施工中の様子

外壁の洗浄中の様子です。<br />
汚れや傷んだ古い塗膜などをしっかりと落としていきます。

外壁の洗浄中の様子です。
汚れや傷んだ古い塗膜などをしっかりと落としていきます。

外壁の下塗りの様子です。<br />
下塗りを行うことで、耐久性に優れた外壁塗膜を作り出すことができます。

外壁の下塗りの様子です。
下塗りを行うことで、耐久性に優れた外壁塗膜を作り出すことができます。

施工中の様子

外壁の下塗りの様子です。<br />
下塗りを行うことで、耐久性に優れた外壁塗膜を作り出すことができます。

外壁の下塗りの様子です。
下塗りを行うことで、耐久性に優れた外壁塗膜を作り出すことができます。

外壁の中塗りの様子です。<br />
中塗りを行うことで、塗料の性能をしっかりと発揮することができます。

外壁の中塗りの様子です。
中塗りを行うことで、塗料の性能をしっかりと発揮することができます。

施工中の様子

外壁の中塗りの様子です。<br />
中塗りを行うことで、塗料の性能をしっかりと発揮することができます。

外壁の中塗りの様子です。
中塗りを行うことで、塗料の性能をしっかりと発揮することができます。

外壁の上塗りの様子です。<br />
上塗りを均一に平滑に塗装することで、外壁を美しく仕上げることができます。

外壁の上塗りの様子です。
上塗りを均一に平滑に塗装することで、外壁を美しく仕上げることができます。

施工中の様子

外壁の上塗りの様子です。<br />
上塗りを均一に平滑に塗装することで、外壁を美しく仕上げることができます。

外壁の上塗りの様子です。
上塗りを均一に平滑に塗装することで、外壁を美しく仕上げることができます。

付帯部のケレン作業の様子です。<br />
塗布前に、外壁についた汚れを取り除いていきます。

付帯部のケレン作業の様子です。
塗布前に、外壁についた汚れを取り除いていきます。

施工中の様子

付帯部のケレン作業の様子です。<br />
塗布前に、外壁についた汚れを取り除いていきます。

付帯部のケレン作業の様子です。
塗布前に、外壁についた汚れを取り除いていきます。

附帯部の錆止めを行います。<br />
サビの原因となる酸素や水を遮断します。

附帯部の錆止めを行います。
サビの原因となる酸素や水を遮断します。

施工中の様子

附帯部の錆止めを行います。<br />
サビの原因となる酸素や水を遮断します。

附帯部の錆止めを行います。
サビの原因となる酸素や水を遮断します。

軒天の塗装を行います。<br />
小さめのローラーで細かい部分にも塗り広げます。

軒天の塗装を行います。
小さめのローラーで細かい部分にも塗り広げます。

施工中の様子

軒天の塗装を行います。<br />
小さめのローラーで細かい部分にも塗り広げます。

軒天の塗装を行います。
小さめのローラーで細かい部分にも塗り広げます。

水切部分の塗装を行います。<br />
水切板は、雨水が屋根から流れ落ちるのを防ぐ役割があります。

水切部分の塗装を行います。
水切板は、雨水が屋根から流れ落ちるのを防ぐ役割があります。

施工中の様子

水切部分の塗装を行います。<br />
水切板は、雨水が屋根から流れ落ちるのを防ぐ役割があります。

水切部分の塗装を行います。
水切板は、雨水が屋根から流れ落ちるのを防ぐ役割があります。

シャッターボックスの塗装を行います。

シャッターボックスの塗装を行います。

施工中の様子

シャッターボックスの塗装を行います。

シャッターボックスの塗装を行います。

雨樋の塗装を行います。<br />
雨樋は、屋根から流れ落ちた雨水を地面に流す役割があります。

雨樋の塗装を行います。
雨樋は、屋根から流れ落ちた雨水を地面に流す役割があります。

施工中の様子

雨樋の塗装を行います。<br />
雨樋は、屋根から流れ落ちた雨水を地面に流す役割があります。

雨樋の塗装を行います。
雨樋は、屋根から流れ落ちた雨水を地面に流す役割があります。

AFTER

施工後の様子

施工後の全体の様子です。<br />
洗浄から塗装まで、丁寧に行ったことで、新築のような仕上がりになりました。

施工後の全体の様子です。
洗浄から塗装まで、丁寧に行ったことで、新築のような仕上がりになりました。

施工後の様子

施工後の全体の様子です。<br />
洗浄から塗装まで、丁寧に行ったことで、新築のような仕上がりになりました。

施工後の全体の様子です。
洗浄から塗装まで、丁寧に行ったことで、新築のような仕上がりになりました。

外観はライトグレー×グレーの組み合わせにしました。<br />
シンプルで清潔感のある素敵な印象です。

外観はライトグレー×グレーの組み合わせにしました。
シンプルで清潔感のある素敵な印象です。

施工後の様子

外観はライトグレー×グレーの組み合わせにしました。<br />
シンプルで清潔感のある素敵な印象です。

外観はライトグレー×グレーの組み合わせにしました。
シンプルで清潔感のある素敵な印象です。

施工後の屋根の様子です。<br />
ムラなく塗装したことで、艶のあるきれいな仕上がりになりました。

施工後の屋根の様子です。
ムラなく塗装したことで、艶のあるきれいな仕上がりになりました。

施工後の様子

施工後の屋根の様子です。<br />
ムラなく塗装したことで、艶のあるきれいな仕上がりになりました。

施工後の屋根の様子です。
ムラなく塗装したことで、艶のあるきれいな仕上がりになりました。

施工後の附帯部の様子です。<br />
ツヤ感のある塗料でムラなく均等に塗装されています。これで雨風にも負けません。<br />

施工後の附帯部の様子です。
ツヤ感のある塗料でムラなく均等に塗装されています。これで雨風にも負けません。

施工後の様子

施工後の附帯部の様子です。<br />
ツヤ感のある塗料でムラなく均等に塗装されています。これで雨風にも負けません。<br />

施工後の附帯部の様子です。
ツヤ感のある塗料でムラなく均等に塗装されています。これで雨風にも負けません。

雨風の影響を受けやすいシャッターボックスにも塗料の塗り重ねをすることで、お家を守ります。

雨風の影響を受けやすいシャッターボックスにも塗料の塗り重ねをすることで、お家を守ります。

施工後の様子

雨風の影響を受けやすいシャッターボックスにも塗料の塗り重ねをすることで、お家を守ります。

雨風の影響を受けやすいシャッターボックスにも塗料の塗り重ねをすることで、お家を守ります。