会社案内
代表挨拶
なりた住建の「住まいを守る。暮らしを守る。」想い、それは「目の前にいるお客様を自分の家族・友人だと思って、絶対に裏切らない。嘘はつかない。」ということ。
お客様とお話しするうちに、その方が思い描かれる外装リフォームに私たちよりもっとふさわしい外装リフォーム屋さんや塗装屋さんが他にあれば、そちらをおすすめすることもあります。
「何軒施工したか」より「どれだけのお客様を笑顔にしたか」を大切にしたいのです。
お客様を笑顔にするためには、ちょっと言いにくいことを言うこともあります。ムラが出る、色の組み合わせ、お金の無駄使い…そう思ったら、お客様に「なぜダメなのか」をきちんとお伝えしています。
それが外装リフォームのプロの仕事だから。外装リフォームの主役はお客様。お客様の想いを優先します。でも、残りはなりた住建の誠意でありたいと思っています。
家は私たちと同じように年を重ねていきます。屋根も、外壁も、水まわりも、時間の流れとともに心地よさの基準が変わっていきます。いつかそんな日がきても、きっと私たちに相談していただけますように。スタートラインも、「いつか」くるその日も、家族・友人だったらきっと当たり前にすることを、変わらずに一生懸命取り組んでいきます。
わたしたちなりた住建は、まだまだ社歴の若い会社です。
若いということは、挑戦ができるということ。
変化を恐れず、常に最良の答えを見つけるために考え続けるパワー・行動できるパワーがある。
これこそが、わたしたちなりた住建の価値だと考えています。
なりた住建代表取締役 佐藤 英一
なりた住建からのお願い
1.打ち合わせ時刻にご協力お願いいたします。
打ち合わせが土曜日、日曜日に集中する場合があります。調整ができるようでしたら打ち合わせを平日の昼間、もしくは平日の夕方6時以降でお願いします。
詳しくは担当者にご確認ください。
2.好きな外観写真や希望色の番号をご教示ください。
お客様の本当に好きな家の色、デザインを把握するには住宅雑誌や他社の広告チラシを持ってきていただくのが一番です。
カラーシミュレーションや色サンプルを制作する上でとても助かります。
3.現地調査の際はできる限り立ち合いをお願いしています。
敷地や外壁、屋根を見るときに予想できる問題点などをご説明します。
またご要望などもお伺いしています。
4.塗り替えした家を広告・ホームページへの掲載をさせていただくことがあります。
そのほかに、アンケートや集合写真のご協力をいただくことがあります。
5.笑顔になれましたらご紹介ください。
人と人とのつながりでなりたっています。
会社概要
その他
板金工事
足場工事
増改築
水まわりリフォーム
現金/クレジット/リフォームローン(イオンプロダクトファイナンス・信用金庫)
足場の組立て等作業主任者
建築塗装基幹技能者
建築塗装作業一級塗装技能士
高所作業車
玉掛け
小型フォークリフト
アクセスマップ
本店 アクセスマップ
![]() |
|